生徒さんが旅行用に買ったと言うヘッドレスギター。
サウンドハウスとかでカービンって名前で売ってたのと同じです。
自分もヘッドレスギターを持っていて、これを弾いて思ったのはやっぱコードのサウンドが良いと言うか、分離が良くてタッチがクリアに出るのでコードの練習とかめっちゃやりやすいですね。ヘッドが無いって何か関係あるのかな?
ちなみに0フレットじゃなくて、ナットに変更になってましたねー。この辺の意図も聞いて見たい所。0フレットは凄くメリットあると感じます。
自分のと並べて見ました
良いですねー、ヘッドレス。