ガイドトーンのポジションを覚えた所で、ツーファイブワンに当てはめてみましょう。
ガイドトーンをまだ覚えてない方は
こちらから確認出来ますよ。
ではツーファイブワンのコード進行でガイドトーンを弾いてみましょう。
こんな感じになります。このポジションが分からない人はこれ
を思い出してください。ルートを視認して3度と7度を弾くって事ですね。これは5弦ルートからスタートするポジションのガイドトーンですね。最初はルートを押さえても良いと思います。弾かないでガイドトーンを弾いてみましょう。
次に4弦ルート
こんな感じ。次に3弦ルートスタート
こうですね。では6弦ルートスタート
こうですね。次にガイドトーンが7度、3度の転回された形を弾いてみましょう。
こんな感じ。これは6弦ルートスタートのポジションですね。次に5弦ルート
こうですね。次に4弦ルートスタート
こうです。次に7弦ルートスタート。いや、無いか。まあついでに覚えましょう。
こうなりますね。
以上の8つのポジション。とにかくポイントはルート+ガイドトーンの形で覚えると言う事ですね。