オンラインレッスンに対応していくに当たって色々気付いた事の話

 

 

オンラインレッスンについて書いてみます。

 

私も元々スカイプを使ってレッスンもしていましたが、一応やっています位の物でした。5Gになったらしっかり環境整えようと思ってたんですが、コロナウイルスによる非常事態宣言で現状半数休みで半数オンラインに移行したので環境整えてみました。

 

  • 無線LANを有線に(回線の安定感や音切れ等かなり効果ありました)
  • ウェブカメラを一眼レフに(モーションキャプチャーなる物が必要でした)
  • リングライトをつけて映像をより綺麗に
  • ギターの音をラインで、声用にコンデンサーマイクの二本体制に
  • Zoomの設定の見直し、画角の調整、オーディオIFのプラグインや音質の調整

 

後はマルチカメラを導入予定です。ここまでやると思ってるより違うものになります。

 

 

これ私が見てる画面ですが、これがZoomとかSkypeですか?状態・・・

 

これでレッスンしてるとDVDの教則ビデオ見てるみたいな感じになってて今までのオンラインレッスンのイメージでは無くなりますね。

 

 

ちょっ!画質っ(笑 と言う感じです。

如何に画面の情報から多くのものを読み取ってるかってのを実感します。

 

iMacの元からついてるWebカメラの画質はこれです

 

 

くれえっ(笑

でも今までのオンラインレッスンってこんなもんだった。

 

ギターの音と声に関してはギターの音はラインで、声はコンデンサーマイクで拾ってi real proとかオケ関係は内部ミキサーを介してアプリに送る感じになりました。私はUADのオーディオIF使ってるのでそこにラインでギター挿して、もう1個のチャンネルにコンデンサーマイクさす感じですね。それで適当にプラグインで音を整えるって感じ。

 

 

ギターの音はマイクでも良いんだけど、録画した物を見るとほんのちょっと遅延感じました。ラインでもまだ遅延あるにはあるけど許せる範囲にはなりました。関係ないけどUADのFender Tweedのプラグイン凄い良い音です。

声のマイクに関しては自分の声拾うだけだし、マイクと口の距離ってのが聞き取るのに大事な気がするので、コンデンサーマイクじゃなくてインカムのが良いかも知れないですね。

 

後は自分の環境を整えるだけじゃなくて、生徒さんに合わせて適切に環境構築やレッスン内容を提案するってのが必要だとやってて本当に思いました。

大体傾向として3段階くらいあって

 

  • iphoneipadnote pc一発でそれしかない
  • 上記に加えて外部スピーカーは持ってる
  • 更にオーディオIFやマイクを持ってる

 

とかに分かれる感じ。それぞれでやれる事が違ってくる。この辺は生徒さんに合わせてレッスン内容も含めて環境を提案する感じになりますね。結局相手の通信や機材の環境にも依存するからここ超重要ですね。

 

そしてZOOMにある画面の共有と言うのはレッスン的には非常に素晴らしい機能で、例えば

 

 

こうやって譜面の細かい部分を指示したり、PDFを表示してレッスンを進めたりが可能です

 

他にもアプリやDAWの設定がわからない場合こうして

 

 

 

 

画面を開いて教える事が出来ます。

 

元々レッスンコンテンツはPDF化されているものが100以上あり、画面の共有で細かい所を説明したり、録画出来て伴奏やソロ音源の送付や生徒さん側で録音したファイルのやり取りが出来るとなるとかなり質も伴ったオンラインレッスンになって行くのではないかと思っています。特にこちら側の演奏を映像として残せると言うのは映像と音の環境が良ければ質の高い資料となって残るのでメリットが大きいと思います。Zoomの録画機能を使うと

 

 

大体この程度の画質と音で録画されるようです。ファイルサイズはこれで20MBです。凄い小さいので大分荒くなっていますが、元の画質が綺麗なので細かい部分も確認出来ますね。こうした動画をアーカイブ化していつでも見られる様にする方法なんかも考えています。

 

色々試していく内にオンラインにはオンラインなりの付加価値があると思って来ていて、とりあえずスカイプ繋ぎましたって状態とはまったく別物になりつつありますし、楽器習うのにオンラインなんてって人にもオススメ出来るものになりつつある。結局の所フォーマットの問題というよりは提供する人次第って事かな。

 

最近思っているのは、コロナ以後は環境変化による民族大移動みたいなものが起きて、クオリティの高いレッスンを供給出来て無い人や知名度が無い人はどんどん廃業に追い込まれるのでは無いかと予想しています。

 

 

近くの無名ミュージシャンより、有名なミュージシャンのオンラインレッスンに通うみたいな事は現実に沢山おこるだろうし、近隣に音楽講師がいない地域だって事とか、大手の音楽教室に所属してるみたいな理由で生徒が来てた人も厳しくなっていくのでは無いでしょうか。もはや全国の猛者が競争相手です。5Gで徐々にそんな状況に変わって行くと思っていたけど、コロナでより大きな環境の変革が起きてしまったなと思います。仕事でテレワーク、週末にZOOM飲みをしてる人はオンラインレッスンへのハードルも低いでしょうし、移動の時間がないのも悪くない。コロナによる環境変化により思ったより早く変化の波が来ちゃったなと言う感じです。適者生存の時代ですね。家はまだまだ子供も小さいし(笑 頑張らせてくだせえ。