オンラインレッスンについて書いてみます。 私も元々スカイプを使ってレッスンもしていましたが、一応やっています位の物でした。5Gになったらしっかり環境整えようと思ってたんですが、コ…
オンラインレッスンに対応していくに当たって色々気付いた事の話

オンラインレッスンについて書いてみます。 私も元々スカイプを使ってレッスンもしていましたが、一応やっています位の物でした。5Gになったらしっかり環境整えようと思ってたんですが、コ…
多分人生で一番聞いたアルバムがPat MethenyのRoad to Youじゃないかなって気がするんですが、そのアルバムの最後に入ってるMore Travelsと言う多分インプロで弾いてそう…
先日ギター教室の発表会をやってきました。いやー、1年が早い(笑 今回は19人の生徒さんが参加されました。毎年思いますが今年も大分レベルが上がったなぁと言う感想で、みなさん自分の判断でバンドにディレクションし…
2回目のセッション会を行いました。 今回の参加人数は8人でした。少なめだったのでそれぞれ5回づつ位演奏出来ましたかね。 また3ヶ月後あたりに企画しますので引き続きお越しください。 …
テレキャスターがリフレットのリペアから上がって来ました。 いやいや、どうでしょう。凄く良い感じ。特にフレットの端の処理。 完璧ですね!こんな感じでフレットの端が…
W杯終わりましたね。W杯中にいろんなサイトを見ましたがフットボリスタと言うサイトが素晴らしくその中でこんな記事がありました。 ゲームモデルから逆算されたトレーニングは日本に定着するか? &nb…
いつも使ってる175は毎年一回掃除してます。ライブとかで汗もポタリと落ちたりとか1年放置すると結構汚れます。今年は特に問題も無いので、リペアには預けずに家での掃除だけで。 今年はこんなアイテムを使ってみました。 &nbs…
1週間程旅して来ました。 最初は富山で音楽家が集まる合宿へ参加。私のバンドでも叩いている大村亘くん他素晴らしい講師陣と参加者が集まるイベントです。 全国各地の手練れ達とインプロビゼーションに真…
NYにSmallsと言うジャズクラブがあります。 立ち位置的にはヴィレッジヴァンガードやブルーノート等、世界ツアーがメインの超ビッグネームが出るクラブの次位のお店です。超有名な人も出るしNYの…
今年の夏は年のせいか盛大に夏バテをしまして・・・ 練習にも身が入らない日々が続いたのですが、 非常に盛り返すGearを導入しました。 これです。除湿機! 冗談抜きで自分の部屋が秋の空気です(笑…